皆さん、
Suba Aluth Awurudak Wewa ![]()
・読み→ スバ アルッ アルウダーッ ウェーワ
・意味→ Happy Sinhalra & Tamil New Year
スリランカは
4月13日 午後8:23に
新年
を迎えました
昨日は「ハッピーイースター
」、
今日は「ハッピー シンハラニューイヤー
」
2日間連続でメッセージが行き交う
忙しい2日間でした![]()
この微妙な時間を見て
「なんで
」
と思った方もいらっしゃると思いますが、
スリランカのお正月は毎年、
有名な偉い占星術師
たちによって決まります。
新年の年越しの時間の後も、
ココナッツミルクを吹きこぼす時間
、や
食事を食べ始める時間
、
などなど
数日の間、儀式やそれぞれの時間が決まっており
この時が唯一![]()
![]()
スリランカの人々が時間通りに動く貴重な日
なんだよ、できるじゃん
と思わされる日です。
そしてスリランカのお正月は、
「アレ」の出番。
アレ・・・葉っぱ
です。

「Betel Leaf(キンマ)
」、
スリランカでは「ブラッド」
と呼ばれる嗜好品(噛みタバコ
)。
でも同時に、スリランカでは
神聖なもの
としての意味もあり、
大事なお客様をお迎えするときに
このブラッドをお渡しして
敬意を表したり![]()
![]()
Blessing![]()
の意味で使用します。
(多くのホテルではこういう時、
お花
だと思うのですが・・・)
私の親友はスリランカに行ったとき、
ホテルでこのブラッドを渡され
「葉っぱもらった![]()
」
とカルチャーショックを受けた、
と言っております![]()
そのブラッド
が、お正月にも登場し活躍します![]()
数十枚くらい購入して、両親や親せきなど身近な人へ
「1年間ありがとう
」
の感謝の気持ちを込めてお渡しするのだとか
。
あるスリランカの知人は
「スリランカの年賀状みたいなものかな
」
と言っていました。
素敵な文化ですね![]()
![]()
![]()
今年は緊急事態宣言中
ということもあり、
どの家族も静かな、
ちょっぴり寂しいお正月を過ごしているそうです。
本当に
1日も早く平穏な日常に戻ってほしい
です![]()
そう、ブラッド占い、
というものもあるらしいですよ![]()
いつか体験したい![]()
そのためにも早く終息へと向かわなければ![]()
![]()
皆さんの健康を祈って![]()
アーユボワン
♡





コメント