アーユボワン![]()
我が家では、ビギナーなりに(笑)
いくつかのハーブを取り入れています。
そのうちの一つ、
優秀なハーブをご紹介します。
それは「ニーム」


以前「奇跡のハーブ」と呼ばれる
「ホーリー・バジル」をご紹介しましたが
このニームは
「奇跡の木」と言われているらしいです。
何がそんなに凄いのか、
それは、、、
「殺菌効果」です。
加熱したハチミツを常飲していたからか、
それとも
食べた物から消化されない未消化物ができたのか、
医者に「胃にカビ(カンジタ菌)ができている」
と言われたうちの家族。
食べ物から、胃や腸、子宮にできること、
結構あるらしいです。
でもニーム茶を摂るようになってから
寝ていても起きてしまうほどの
痰がでやすかったのが、
すこーし和らいだとか。
なぜなら、
ニームは色んなハーブの中でも
殺菌効果が高いハーブ、
として知られていんですね
。
そんなハーブを我が家では飲む用として
「ニーム・パウダー」
※量は耳かき1杯程で、常用は控えてください。

と、
「ニーム歯磨き粉」が我が家では人気です。

スリランカでは一般家庭にもこの
「ニームの木」が生えていることが多いらしい。
素敵~★★★
スリランカの言葉、シンハラ語では
コホンバ、と言うらしいのですが、
友達のティワンカ君に
「あなたの家にもニーム生えている?」
と聞いたら
「ない! なにそれ!?」との返事
(聞く相手を間違えたか?)
シンハラ語で言ったら、
「あー、お米に虫がわかないように使ったり、
ベッドに虫が寄らないように
虫よけとして使っているよ」
と言っていました。
ふむふむ、色んな役目があるのね。
優秀ハーブに任命
です
私はこれらのニーム・グッズを
日本でネットで買いました。
気になる方は検索してみてくださいね♪♪
ちなみに、スリランカで買ってきた石鹸が
ニームの石鹸でした!
よい香りなので、クローゼットに入れる用♬

今日もお読みいただき有難うございました。





コメント